むくみ防止には塩分調整は大切な課題ですが、最近は、塩分測定器や、押したり、傾けると1滴ずつしょう油が出るしょう油さしなどの減塩GOODS、減塩調味料、減塩食品がたくさん出回っています。それらを活用して、減塩の食生活にめりはりをつけていくのも、減塩を飽きずに長続きさせるひとつの方法といえるでしょう。
減塩測定器があれば、食事の塩分を簡単に測定ができるので、安心感にもつながります。減塩調味料の代表的なものとして味噌やしょう油がありますが、ほかにも様ざまな減塩調味料や食品があります。それらは、品数を多くそろえている大手のスーパーやネットショッピングなどで購入することができます。
ただし、減塩調味料や食品を使うときは、減塩だからといって安心して多く使ってしまわないように注意が必要です。減塩調味料は、だしや酢などで半々くらいにのばしたものを使用したり、そういったものを外出時に持ち歩くとよいでしょう。
また、酒、みりんなどは料理用のものは塩分が含まれているので、清酒、本みりんを。バターも無塩のものを選びましょう。
減塩スプレー
ソイミスター
しょう油がミスト状に出ることにより、かけすぎによる塩分のとりすぎを防ぐことができます。健康志向を意識したアイデア商品です。
ちょいかけスプレー
霧状に出てくるしょうゆは、食材に万遍なくかけることができ、少量でも味が均一になじみます。
ワンプッシュで約0.1cc噴霧されるので、塩分摂取のコントロールがしやすく、ヘルシー且つ経済的です。
減塩醤油さし
プッシュワンしょう油差し(押すと1滴ずつ醤油が出る)
ワンプッシュで少しずつだせる、しょう油差しです。
倒してもこぼれにくく、押し加減で微量が調節できます。
健康醤油さしポッタン(傾けると一滴ずつ出る)
傾けるだけで一滴ずつ出てくるので、数えながら計画的に減塩できます。「ゆっくり(ポッタンポッタン)」と「なめらか(ポタポタ)」二つの注ぎ口で落ちるスピードが違うので、お料理にももちろん使えます。
塩分測定器
電子塩分計「しおみスプーン」
「タニタ 電子塩分計 しおみスプーン」は、2000回までの使い切り防滴タイプの塩分計です。塩加減を手軽にチェックできます。
塩分計(塩分測定器)「減塩生活」
味噌汁やスープなどの水に溶けている塩分濃度を測れる塩分計(塩分測定器)です。
うす味、標準、濃い味の3段階表示を3色のLED(7点)により表示します。
減塩用調味料、食品
- 塩
- しょう油
- 味噌
- ソース
- ケチャップ
- マヨネーズ
- ドレッシング
- コンソメスープの素
- だしの素
- めんつゆ
- 梅干
- 佃煮
- カップ麺
- インスタント味噌汁
- カレー・ミートソース
- 麺類
- パン類
- ハム
- ツナ缶
- おせんべい
- クラッカー
など